OL編

C奈さんの失敗 (3)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


本当は、もっとC奈さんに自閉症らしさを出したいんですが、

私の力不足で……(´Д⊂)

 

ただ、話しの脈略関係なく、

「1個の端数は美しくない!!!!」

と、個人的観念をもちだしてるあたりに、それっぽさを出しましたが、

リアルでの当事者なら、もっと数字にこだわるかもしれません。

きっぱり「11個足りない。おかしい」と、相手にわかる言葉じゃなく、

「これ、11個…」「1個…」「ちがう!」「1個違う!」

とかみたいな、

相手にとってちんぷんかんぷんの言葉を並べて、相手が混乱し、自分の意思を伝えられない…


というのが常なんじゃないかな?

 

 

 

 

 

 

 

靴を替えたからといって、転びやすいのは直らないのねん…。

…まあ、ハイヒールよりはマシだとは思いますが…。


発達障害者に不器用が多い…と、このシリーズで描いてきました。

手足の末端まで神経が行き届かないのかも?

 

 

 

自分の歩き方がどう悪いのか?自分ではわかりませんし、健常者だってそんなこと意識して歩いてませんから、誰にも教えられない…原因がわからない…。

 

自分の筋肉をどう動かせば、健常者と等しく動けるのかも誰にもわからない…。

その人、その人で見つけていくしかないのかもしれません。

 

 

  前のページ<  目 次  >次のページ